就活 就活スケジュール

【大丈夫】3月の選考解禁が不安になるのは全員です。不安の理由も解説します。

 

もうすぐ3月の選考解禁がやってくる。

 

具体的になんかやったほうがいいこととかあるのかな?

 

みなさんはこういった疑問をお持ちではないでしょうか?

 

この記事はそんなみなさんにぴったりの記事となっています。

 

この記事を読むとわかること

 

  • 選考解禁が不安になる必要はない
  • 不安になってしまう理由
  • 選考解禁までにやっておくべきこと

 

早速解説していきます。

 

この記事の執筆者
  • 就活備忘録.comの管理人
  • 22卒の就活生(某有名ITベンチャー内定)
  • 当サイトは月に10,000人以上の就活生が閲覧

 

3月の選考解禁は不安になる必要なしです

 

 

タイトルでネタバレしていますが、選考解禁が不安になる必要は一切ないです。

 

理由は以下の2つです。

 

  • みんな同じ土俵で戦っているから
  • しっかりと準備をすれば受かるから

 

順番に少しだけ説明します。

 

みんな同じ土俵で戦っているから

 

3月に選考が一斉に解禁されますよね。

 

これは学歴、年齢、性別にかかわらず一緒です。

 

つまり、日本全国のどの学生も同じ土俵で戦っているということです。

 

どこかの一部分の学生だけが1週間前からESの質問項目を教えてもらえるなんてことはありません。

 

ということは、みなさんが選考解禁を不安に思っているように、他の学生も選考解禁を不安に思っているということです。

 

誰だって自分の人生がかかっている行事があれば不安になりますよね。

 

 

しっかりと準備をすれば受かるから

 

この言葉で甘やかしてしまったら申し訳ないのですが、4年生の3月の段階では96%の人が内定をもらって卒業します。

 

つまり、100人いたら96人は内定をもらえるということです。

これを言い換えれば、100人中の4人にならなければ、内定はもらえるということです。

 

当たり前ですが、しっかりと準備して選考に臨めば、100人中の4人になる可能性は極めて低いでしょう。

 

なので、私は就活は割と内定は取れるものだと考えています。

 

 

選考解禁が不安になる理由を説明

 

 

とはいっても、選考解禁が不安になっている原因を知りたいという人も一定数いると思います。

 

また、何事も原因を把握することで、最適な解決策が見つかります。

 

選考解禁が不安になる理由は以下の通りです。

 

  • 何をすればいいのかわからないから
  • インターンなどに参加していないから
  • 内定をもらえる自信がないから
  • 将来何をやりたいかわからないから

 

順番に説明します。

 

何をすればいいのかわからないから

 

私も就活生の時、この疑問が常に頭の中を巡っていました。

 

自己分析とか企業分析とかあるけど、何をすればいいのかわからないんですよね。

 

やらなきゃいけないことがありすぎてわからないから、やる気がなくなって、不安になるということです。

 

解決策

 

この不安を抱えている人が多いことがわかりました。

 

なので、以下の記事にて選考解禁までにするべきことや選考解禁後にするべきことを解説しています。

 

ぜひ確認してみてください。

 

 

インターンなどに参加していないから

 

インターンなどに参加していない人も選考解禁が不安になっているでしょう。

 

やはりインターンに参加している人は就活において少し有利なのは事実です。

 

ですが、その事実だけを受け取って不安になる必要は一切ないです。

 

なぜなら、インターンに参加していなくても内定獲得は全然可能だからです。

 

内定をもらえる自信がないから

 

自分なんかが内定をもらえるわけないと考えている人いませんでしょうか?

 

私は大学時代に遊び呆けていましたし、もともと大雑把で適当な性格なので、自分が内定をもらえるなんて思ってもいなかったです。

 

そんな私ですら内定はもらえました。

 

確かに内定をもらったことがない人からすると、内定をもらえる未来は描きづらいでしょう。

 

ただ、先ほども説明しましたが、96%の学生は内定をもらって卒業を迎えることができているため、あまり心配する必要はないでしょう。

 

将来何をやりたいかわからないから

 

就活をしていると「結局自分って何をしたいんだろう」という疑問にずっと頭を抱えます。

 

私ですら、内定をもらって承諾した今でも、結局自分のやりたいことがわかっていません。

 

なので、将来やりたいことがわからず不安になっている人は一切不安になる必要はありません。

 

私が保証します。

 

選考解禁が不安な人がするべきこと

 

 

ここからは3月の選考解禁が不安な人がするべきことを一つずつ解説していきます。

 

具体的には以下の5つをすることで、3月1日を不安なく迎えることができます。

 

  • OBOG訪問をして、先輩にどうやって選考解禁まで過ごしたか質問する
  • 逆求人サイトに登録する
  • ウェブテスト対策をする
  • ESのテンプレを作る
  • 就活エージェントに相談する

 

順番に解説します。

 

OBOG訪問をして、先輩にどうやって選考解禁まで過ごしたか質問する

 

みなさんが就活、ましては選考解禁が不安なのは先が見えないからではないでしょうか?

 

もしその場合は、OBOGの先輩たちに選考解禁までどうやって過ごしたか聞いてみましょう。

 

何事も先人から学ぶべきです。

 

オンラインでOBOG訪問はできる

 

OBOG訪問をする人がいなかったり、オフラインで直接会うのが気まずい人はオンラインでOBOG訪問ができるサービスを使うと良いでしょう。

 

オンラインOBOG訪問のやり方がわからない人はOBトークにてオンライン訪問をすることをおすすめします。

 

OBトークではさまざまな業界の人がいるため、自分と同じ境遇の先輩を見つけることができます。

 

 

逆求人サイトに登録する

 

逆求人サイトとは、本来の求人サイトと違って、「企業が皆さんをスカウトする」形のサイトです。

 

感がいい人なら気づいたかもしれませんが、企業が就活生をスカウトする形のため、以下のようなメリットがあるんですね。

 

  • 自ら選考に応募しなくて良い
  • スカウトされるため、ES免除や一次面接免除などの優遇がある
  • 学生はプロフィールを登録するだけであとは放置でOK

 

それだけ聞くとめっちゃ便利そうに聞こえるけど、結局高学歴の人だけしかスカウトがこなさそう…

 

 

先に結論を言うと、今から紹介する逆求人サイト2つは「学歴」ではなく、「皆さんの人柄と強み」を見ているサイトになります。

 

なので、学歴や経歴の心配は必要ありません。

          

※もっと言うと、登録は無料なので、登録だけして自分にスカウトが来るか確かめるというのも全然アリです。

 

 

具体的なサービス名を挙げると、「Offerbox」と「キミスカ」という逆求人サイトが、学歴関係なくスカウトされるため、おすすめです。

          

ちなみにこの2つが国内最大級の逆求人サイトのため、安心して登録できますね。

 

Offerbox→登録企業数・登録学生数No.1の逆求人サイト。マイクロソフトや資生堂、ニトリなどの超大手企業が採用している。私も使っていたが、大手からスカウトがちゃんと届いた。(さらに詳しく知りたい人はこちら)※22卒は対応終了。

キミスカ→「ありのままの自分を」見せることがモットーの逆求人サイト。登録企業数が多いことはもちろんだが、最大の特徴は、学歴や実績などが関係ないこと。私も使っていたが、性格を重視されている印象を受けた。(さらに詳しく知りたい人はこちら)※22卒も引き続き対応中。

 

ウェブテスト対策をする

 

選考解禁が行われると、多くの企業が一斉にウェブテストとESを募集開始します。

 

これはどの年でも全く一緒です。

 

なので、ウェブテストの対策を今のうちからしておきましょう。

 

ウェブテストの対策方法を知りたい人は以下の記事からどうぞ。

 

 

ESのテンプレを作る

 

先ほどの説明の通り、ESの募集も3月1日から一斉に行われます。

 

ESは本来、企業ごとに作るべきものなのですが、ガクチカ自己PRに関してはテンプレを作って回すことができます。

 

私はそれで通過できた

 

私の話で恐縮ですが、私はそのESの使い回しで全然ESの選考は通過できました。

 

なので、みなさんにも是非効率よく就活をしてもらいたいです。

 

ESのテンプレの作り方が気になる人は以下からどうぞ。

 

 

就活のプロに相談する

 

みなさんは就活は一人で進めていくものだと思っていませんか?

 

少なくとも私はそう思っていました。

 

ですが結論を言うと、就活は周りの友達や先輩、社会人の人からフィードバックをもらいながら進めていくものです。

 

面接は客観視する必要あり

 

まず就活において内定をもらうには、面接を数回通過する必要があります。

 

面接はあなたの主観的な評価によって決まるものではなく、面接官視点から見た評価によって決まります。

 

何が言いたいかというと、自分のことを客観視するのは無理なので、周りの人の助けを借りるべきと言うことです。

 

私自身、自分が伝えたかった自分像が模擬面接で友達に全く伝わっていないなんてこともありました。

 

特におすすめなのが、就活エージェント

 

就活エージェントはいわば、就活のプロです。

 

内定をもらうために何をすればいいのか、あなたがどんな風に面接官に写っているのか細かく教えてくれます。

 

私自身、就活生時代に2社の就活エージェントを使っていました。
面接とESの磨き上げに非常に有益でした。

 

なので、就活エージェントを活用して面接練習やESの添削などを行い、内定への最短距離を進みましょう。

 

就活エージェント何を使えばいいのかわからないという人には以下の2つがおすすめです。

JobSpring→圧倒的に丁寧な就活エージェント。本当におすすめする3社〜5社を紹介するため、学生に良心的。また、自己分析テストをもとに就活相談を進めてくれる。女性の利用率が7割を超えているため、女性も安心。中の人が実際にインタビューをして、おすすめできるか確認済み。

irodasサロン→年間利用者数が13,000人の超大手就活エージェント。コミュニティ型となっており、就活生同士での密な連絡も可能です。そのため、満足度が脅威の95%となっている。就レポでは口コミ数1位。

キャリアチケット→就活生にも大人気の人材系企業レバレジーズ株式会社が運営する就活エージェント。1万人以上の就活生にアドバイスをしてきたコンサルタントが圧倒的な質のサービスを完全無料で提供。最短2週間で「内定」までいけるのはキャリアチケットのみ。

 

選考解禁までに準備すれば内定は余裕

 

選考解禁は不安なことだと思います。

 

ただ、それは他の人も正直一緒です。

 

なので、そこは努力と準備で「自信」に変えていきましょう。

 

みなさんの就活がうまくいくことを心から願っています。

 

この記事を読んでいる人におすすめの記事

 

 

  • この記事を書いた人
Avatar photo

小田楓

マーチ生だった楓です。月間1万人以上が訪れる「就活生だからこそ言えること」を伝えるサイト、就活備忘録.comを運営しています。22卒/長期インターン2社→ITベンチャーにて人事

人気の記事

Fラン 逆求人 1

Fラン生こと逆求人使って欲しいんですが、話題の逆求人サイトってスカウトが来るって聞いたんだけど、なんか怪しいんだよな。 みたいな事を思ってる人も多いのでこういった疑問を解決します。 この記事を読むとわ ...

2

私は23卒就活生でしたが、早期選考で某有名ITベンチャーから内定をもらい、就職活動を終えました。 就職活動自体は半年ほど行なったのですが、その中で自分が愛用していたサイトやサービスを今回はまとめていき ...

-就活, 就活スケジュール
-